ポク日記について

ポク日記は旅行・カメラなどの魅力をを紹介していくブログです。詳しくはプロフィールを見てください。Twitter等もやっているのでぜひフォローお願いします!

プロフィール ポク開発室

Twitter Instagram

パソコン,節約

楽天モバイルは地方でどれくらい使えるのか?滋賀で検証してみた
滋賀県内で楽天モバイルの電波状況を実際に調査した上で、楽天モバイルが地方でどれくらい実用的に使えるのかということについて解説します。

2021年2月16日カメラ

Nikon Zマウント初のAF対応サードパーティ製レンズ「Viltrox 85mm F1.8 STM」レビュー
Nikon Zマウント初のAF対応のサードパーティレンズ「Viltrox 85mm F1.8 STM」を実際に購入し使ってみたので、AFや手ブレ補正などの機能面を中心にレビューします。

2021年2月6日カメラ,節約

カメラを極限まで安く買う技
「一眼レフやミラーレスカメラををできるだけ安くお得に買いたい」という方のために、カメラを極限まで安く買える方法や技を5つ紹介します。方法を組み合わせて使うことで、半額以下の値引きも可能です!

カメラ

あえて「逆光」を狙ってみることで、簡単に普通でない迫力のある写真が撮れると気づいたので、順光の写真と比較したときの逆光の良さや逆光を生かした写真の撮り方などを紹介しています。

2020年10月12日カメラ

TTArtisan 11mm f/2.8 Fisheyeはコスパ最高レンズ
フルサイズミラーレス用の魚眼レンズTTArtisan 11mm f/2.8 Fisheyeはわずか2万円台なのに、質感、画質、機能性のすべてが値段以上の最高のレンズでした。

2020年9月9日旅行

Go To トラベルキャンペーンでフェリーも最大半額
今ならGoToトラベルキャンペーンを使って、フェリーを最大半額で利用できます。そこで、GoTo対象のフェリー一覧やその利用方法などについて詳しく紹介します。

2020年9月6日旅行

レンタカーの最安値サイトはじゃらんだった
主要なレンタカー予約サイトを比較した結果、安いプランが多く割引率の高いクーポンの配布されているじゃらんレンタカーが最もお得でした!

2020年8月21日カメラ,パソコン

NikonのカメラをWEBカメラ化するソフト「Webcam Utility」
ついにNikonから公式で一眼レフやミラーレスカメラをWebカメラ化するWindowsソフト「Webcam Utility」が公開されました!インストールするだけで簡単に使えて、画質も良いということで、詳しく紹介します。

カメラ,パソコン

Delkin Cfexpressメモリカードリーダー
DelkinのCFexpressメモリカードリーダーがデザイン性・機能性・コスパが優れていて、最高のCFexpressカードリーダーだったので紹介&レビューします

2020年7月2日カメラ

JNH CFexpressカードレビュー
JNHの中華激安CFexpressを実際に購入して、Nikon Z6で使ってみました。他社のCFexpressカードとも比較して、個人的な利用ならありだと感じたので詳しく紹介します。