なんとなくマニュアル免許を取得して良かったこと&悪かったこと

なんとなく将来役に立つかも的な軽いノリで普通車のマニュアル免許を取得しました。マニュアル車にしたことでオートマ車に比べて大変だったけれど、結果的には満足しています。この記事では、マニュアル車を選んで良かったこと、悪かったことを詳しく紹介しています。
【スマホと一眼の根本的な違い】一眼の写真は撮るのではなく「作る」のが楽しい!

一眼レフやミラーレス一眼などの本格的なカメラとスマートフォンのカメラの違いは画質ではなく、撮る人の意識にあると思います。その意識の違いや一眼で写真を「作る」ことの面白さを紹介します。
【ミラーレスvs一眼レフ】ミラーレスは便利だけど面白さに欠ける

電子ビューファインダーを採用するミラーレスカメラの人気が高まっていますが、ミラーレスカメラは一眼レフに比べて便利な反面、写真を撮る面白さに欠けると感じました。
日本で買えるCFexpressカードと対応機種まとめ【2021年最新版】

日本国内で正規品として購入可能なCFexpressカードやその特徴・対応機種・価格などについての最新情報をまとめました。
一眼レフやミラーレスを無料でWEBカメラ化する方法【Windows】

コロナウイルスによる影響でウェブカメラを使う機会が増えてきたので、一眼レフやミラーレスカメラをWEBカメラとして使う無料の方法を紹介します
【今がチャンス】給付された10万円でカメラを始めるべき6つの理由

コロナウイルスの影響への対策として全国民への10万円給付が決定しましたが、その10万円を活用してカメラを始めてみるべき6つの理由を紹介します。
【お知らせ】大学生になりました&記事整理します

ポク日記の記事整理など今後についてのお知らせと僕自身が大学に合格して、これからは大学生になるよっていう記事です。
【作業効率UP】パソコン作業には多ボタンマウス以外ありえない!!

様々な操作をボタンに割り当てることで、パソコン作業を圧倒的に効率化できる多ボタンマウスの魅力と、多ボタンマウスの中でもおすすめ製品を紹介しています。
Webサイトの和暦を西暦に変換するChrome拡張「和暦西暦変換」を作りました!

Webサイト上の和暦表記を西暦表記に変換できるChrome拡張機能「和暦西暦変換」を作ってみました。ワンクリックだけで動作するのでとても便利です。
【エイプリルフール】Webサイト中の画像をぼかすChrome拡張を作りました(笑)
Webサイト中の全ての画像をぼかしをかけるGoogle Chrome拡張機能「Blur images」を作ってみました。エイプリルフールのネタとして、イタズラ目的に使ってください(笑)