【由布岳の絶景路線】別府・由布院間の移動は路線バス一択!

こんにちは、ポクくん(@poku_kun)です。
先日の九州バス旅行の中で、大分県の由布院(湯布院)から別府まで路線バスで移動しましたが、由布岳の絶景が楽しめる最高のバス路線でした。皆さんにもこの絶景を楽しんでほしいので、別府・由布院間を走る路線バスについて紹介します。
別府・湯布院間の移動は路線バスがおすすめ
バスから見られる由布岳の大絶景
いきなりですが、別府・由布院間を走る路線バスから見られる絶景を紹介したいと思います。


まるでヨーロッパのアルプス山脈にいるかのような気分




別府・由布院間の県道11号(湯布院日田往還)は「日本の名道50選」に選ばれていると知っていたので、きれいな景色を楽しめることは予想していたのですが、まさに想像以上でした。
これほどの絶景を楽しめる路線バスは全国にもなかなか無いと思うし、現実の光景は写真以上に迫力があるので、別府・由布院間を移動するときは絶対に乗ってほしいです。
季節によって変わる景色
バスから見える由布岳は季節によって大きく色合いを変えます。春には野焼きが行われ、夏は緑濃く染まり、秋は紅葉、そして冬には雪景色も見られます。


画像引用:由布市公式ホームページより
僕は夏の由布岳しか見られていないので、また他の季節の由布岳を見てみたいです。
晴れることを願おう
これは年中言えることですが、天候が悪いと山に雲や霧がかかって景色は楽しみにくくなってしまいます。
僕がバスに乗った時はとても晴れていて由布岳も非常にきれいに見えたのですが、その2日後に近くの阿蘇山に行った時は天候が最悪で全く景色を楽しめませんでした。


普段なら大草原が広がっているはずが・・・
天気ばかりは本当に運なので、晴れてくれることを願うしかありません。
別府・湯布院間を走る2種類のバス
ここからは、絶景を見られる別府・由布院間を走る路線バスの走行ルートや運賃、時刻表などについて紹介します。
別府・由布院間には2種類のバスが運行されています。各駅停車バスと観光快速「ゆふりん」です。運賃はそれぞれ900円(別府・由布院間)と同じで、違いは停車場所と走行ルートです。
下記の地図のオレンジ色が各駅停車バスの走行ルート、青色がゆふりんの走行ルートです。
どちらも由布岳の絶景を楽しめる県道11号線を走行しますが、ゆふりんの方が少し遠回りをして別府市内の観光地を巡ります。別府地獄めぐり等を観光する場合は、ゆふりんの方が便利です。
2018年8月時点のバスの時刻表は以下のとおりです(亀の井バスホームページより)。




ゆふりん専用バスは快適
別府・湯布院間の各駅停車バスには通常の路線バス車両が使われていますが、観光快速「ゆふりん」には専用のラッピングバスが使われることもあります。


ゆふりん専用バスは外形こそ路線バスに似ていますが、車内は高速バスのようにリクライニングシートが並んでいます。通常の路線バス車両と比べると、座席も快適で座席数が多いので必ず座れます。


途中下車もおすすめ
別府・湯布院駅間には多くの観光名所やビュースポットがあるので、それらの停留所で途中下車するのもおすすめです。
バス停留所 | 説明 |
鉄輪 | 別府地獄めぐりに便利 |
別府ロープウェイ | 鶴見岳山頂へ |
城島高原パーク | 遊園地を中心としたリゾート |
由布登山口 | 由布岳がきれいに見れる |
中の原 |
僕は中の原というバス停で途中下車しました。周りには全く何もなく、存在意義を問いたくなるようなバス停ですが、由布岳がかなりきれいに見られる隠れたビュースポットです。


往復乗車券やフリーパスでお得に乗車
別府・湯布院間のバスは以下のお得な乗車券でも乗車可能です。詳細はバスを運行している亀の井バスホームページを見てください。
お得な乗車券 | 値段 | 特徴 |
通常片道運賃 | 900円 | バス車内で支払い |
往復乗車券 | 1500円 | 北浜B.C、由布院駅前B.C、別府駅観光案内所で発売 |
MyべっぷFree ワイドフリー乗車券 | 1600円 | 路線バス(亀の井バス)乗り放題1日間 |
2400円 | 路線バス(亀の井バス)乗り放題2日間 |
ちなみに僕は九州全土のバスが3日間乗り放題となるSUNQパスを使って、これらのバスに乗車しています。SUNQパスについては以下のページで詳しく紹介しています。
特急ゆふいんの森で優雅に移動することもできる
別府・湯布院間はバスだけでなくJRで移動することもできます。


別府・湯布院間を乗り換え無しで移動できる列車は、特急ゆふと特急ゆふいんの森の一部列車のみで、普通列車では大分駅で乗り換えが必要です。特急列車の場合、所要時間は約1時間で運賃は2450円(指定席)です。
このように、JRはバスと比べると本数が少なく運賃も高く、また絶景も見られません。単純に別府・由布院間を移動するだけならバスがベストな選択肢でしょう。
しかし、1日1往復限定の特急ゆふいんの森ならおすすめできます。ゆふいんの森号はビュッフェなども備えた人気観光列車で、バスよりも優雅でのんびりとした移動が可能です。


時間が合えばおすすめです
ポクくんのまとめの一言
別府・湯布院間の路線バスは本気でおすすめできるので、この記事はかなり力を入れて書きました。九州大分に行ったときには、ぜひこのバスに乗って由布岳の絶景を堪能してほしいです。
コメント
コメント一覧
絶景ですね!値段もお得だし是非行ってみたいです!詳しくありがとうございます!
ゆうすけさん、コメントありがとうございます。
参考になったなら幸いです。私も900円でこの絶景が楽しめるならとてもお得だと思います。是非、機会があれば行ってみてください!
2019年11月に博多・湯布院・別府を2泊3日で計画しています。湯布院から別府への移動手段を考えていたのでとても参考になりました。900円で絶景を楽しめるのならバスを使ってみたいと思います。
Please enable JavaScript to post your comment.